自分発信

今日は午後から見学の方がお越しになりましたが、それ以外は落ち着いて内職に取り組んだり、利用者さんに日ごろの話しを聞いたりと和やかな一日でした。

今、きのこ舎🍄を利用している利用者さんは、それぞれ就職に対する準備の仕方や仕事に対する考え方も違ってはいますが、支援をしている職員からみると、似たようなところでつまづいたり、悩んだりしているな、と感じることがあります。

自分発信や、困っていても自分からSOS出すことが苦手、、(やり方がわからないのに人にたずねることが出来ない、作業中に具合が悪くなっても休ませてもらいたいと伝えられない等々)というのもその一つだとは思いますが、そこを少しずつでもクリアしていくことが継続して仕事をしていくことのカギになる、というようなことを先日の研修でも講師の方がおっしゃっておられました。

職場の先輩、同僚の方がそれぞれの仕事をこなしながら、家族や友達のように自分を気にかけてくれる状況は理想的に思えるかも知れませんが、現実としてはなかなか難しいものです。だからこそ、少しずつでも自分発信が出来るようにと、あの手この手の工夫をしていきたいと思っています

🍄 就労移行支援事業所きのこ舎 🍄