トリックアート2023.08.18 04:318/18は事業所のみんなで牛窓のトリックアートを見学に行って来ました🍄帰りには日本一の駄菓子屋さん・一本松展望台・ペットショップへ立ち寄り一日とても楽しかった
人生ゲーム2023.08.07 04:40電車で通所している利用者さんも、徒歩・自転車で通所している利用者さんも、今のところ台風の影響は最小限のようで一安心です。先週の金曜日はオンラインでの面接会を受ける利用者さんがいたり、見学の方が続けていらっしゃるなど慌ただしい時間を過ごしたので、今日はみんなでゲームを楽しむなどリラ...
それぞれ出来る事を2023.08.03 07:00今日は卒業生のKさんをはじめ、体験利用できのこ舎に来て下さった方などお客さんの多い一日でした。明日も午前中は利用者Iさんのオンライン面接、また午後からは新たに見学に来てくださる予定などもあり、なにかと忙しい一日になりそうです。
暑い毎日ですが2023.08.02 07:18きのこ舎は岡山市(北区)奉還町の商店街のアーケードを抜けた先にあり、岡山駅から徒歩で通所する利用者さんにとってはこの夏の暑さは負担になると思いますが、それでも自分の決めた通所日には、体調に無理がない範囲で通所してもらっています(熱中症対策をとってもらいながら)。8月はオンライン面...
カレー日和2023.07.27 06:49今日は利用者さん2人で協力してもらって、お昼用のカレーを作ってもらいました。試食した人によると「ココ壱〇屋より美味しい!」とのこと。明日のランチが楽しみにです。
毎日暑くても2023.07.24 02:03『暑い💦』としか言えない毎日ですが、先週の土曜日にきのこ舎がある奉還町の土曜夜市に利用者さん数名と遊びに行って来ました。たくさん並んだ屋台を、ああでもない、こうでもない、と見て歩き、それぞれ目当ての美味しいものをゲットして、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。7月も後半になり...
ちょいワークな会への参加2023.07.13 08:39今日はおかやま地域若者サポートステーション主催の『ちょいワーク〜短時間でも本気だす』(北長瀬・ハッシュタグ)に7名のきのこ舎🍄の利用者さんも参加させて頂きました。会場には多くの参加者の方がおり人混みに圧倒され気味の利用者さんもいたのですが、それでも今回ブースを設けて頂いた企業の...
そろそろ梅雨明け?2023.07.12 00:31昨日は夏を思わせる暑い一日となりましたが、通所した利用者さんにはそれぞれできることで内職に取り組んでもらいました。細かい作業に苦手意識のある利用者さんもいらっしゃいますが、その方には数を数えて貰ったり、出来上がったものを納める箱を組み立ててもらうなど、無理のないところで協力をお願...
障害のある人の就職面接会2023.07.07 04:03「障害のある人の就職面接会」が8月22日(火)岡山コンベンションセンターで開催されることが決まったようです。今回もたくさんの企業参加があり、面接会だけではなく、仕事内容の説明を受けたい方の参加も可能のようです。せっかくの良い機会なので、きのこ舎🍄の利用者さんにも積極的に参加をし...
内職作業2023.07.06 05:28梅雨の合間の暑い一日となりました。ハローワークで求職活動をする利用者さん、また明日のお昼ご飯のための買い出しを担当してくれた利用者さんもいましたが、それ以外のほとんどの利用者さんは内職作業に取り組みました。みな集中して作業に取り組んだので、順調に進んでいます。