不透明な状況でも前向きに

岡山県が「まん延防止等重点措置」の適用を国に申請したことで、これまで以上に新型コロナウイルスの感染拡大に不安を抱えている方が多いと思います。

また研修や合同面接会、その他個別の就職活動に関しても大きな影響が予想され、不透明感も増し、心落ち着かない日々が当面続くものと思われます。

きのこ舎🍄では最大限の感染予防対策をとったうえで、生活リズムを整えることを目的として(就労するためにはまずここが大事!)利用者さんには基本的に通所していただいています。(テレワークの方も数名いますし、今後状況は変わることも予想されます)

とにかく今は、感染予防に注力しながら出来ることをしています。

就労移行事業所は気になるけど今は見学は行きたくない、という方もおられると思います。

事業所やサポート内容については、お気軽に電話やメールでお問い合わせ下さいませ。

職員一同、お一人お一人の希望に沿うようサポートしていく所存です。

電話 086-250-6709

📩 kinokosya@llc-kinoko.jp

(きのこ舎🍄では岡山県下のコロナウイルス感染再拡大に伴い、マスク着用必須、体温測定、日々の行動記録記載、アルコール消毒、換気、日々のこまめな清掃、パーテーション配置に加え蜜を避けて利用して頂けるよう細心の注意を払っています)

🍄 就労移行支援事業所きのこ舎 🍄